怪獣設定や描き下ろしイラストが満載の、アニメ原作小説が角川文庫より発売決定!
アニメ「GAMERA –Rebirth-」の原作小説、『小説 GAMERA -Rebirth- (上)』が刊行されます。「カゲロウプロジェクト」など多方面で活躍を続けるじんが、瀬下寛之監督と共同で執筆に特別参加! アニメ本編では描ききれなかったエピソードや怪獣設定を迫力たっぷりに描き出します。またキャラクターデザインの田村篤氏、怪獣デザインの髙濵幹氏による豪華描き下ろしイラストも収録されます。アニメ本編と合わせてぜひお楽しみください。
- 下巻となる『小説 GAMERA -Rebirth- (下)』は今冬刊行予定
![](../core_sys/images/news/00000028/block/00000068/00000018.jpg?1739182108)
【書名】 | 『小説GAMERA -Rebirth- (上)』 |
---|---|
【著者】 | 瀬下寛之、じん |
【定価】 | 858 円 (本体780 円+税) |
【判型】 | A6 文庫判 |
【発行】 | KADOKAWA |
【発売予定日】 | 2023年8月24日 |
著者プロフィール
【瀬下寛之】
1967 年生。1980 年代から様々な分野のCG やVFX、『ファイナルファンタジー』シリーズなどのゲームムービー制作に従事。2010 年代にはセルルックCG アニメに進出。
『シドニアの騎士』、『シドニアの騎士 第九惑星戦役』、『亜人』、『BLAME!』、『GODZILLA』三部作などを監督。新海誠監督『すずめの戸締まり』ではCG キャラクター演出を担当している。
【じん】
作曲家、作詞家、小説家、脚本家など、アーティスト・クリエイターとして幅広く活動。
巧みなメロディセンスに、世界観・ストーリーを盛り込んだノスタルジーな歌詞感が多くの反響を呼び、主に若年層から絶大な支持を得ている。音楽活動の他、漫画原作やアニメの脚本を手がけるなど、型にはまらないマルチな活動を行う。近年は、VTuber や歌い手など次世代の様々なアーティストに楽曲提供を行っており、活動の場を広げている。
1967 年生。1980 年代から様々な分野のCG やVFX、『ファイナルファンタジー』シリーズなどのゲームムービー制作に従事。2010 年代にはセルルックCG アニメに進出。
『シドニアの騎士』、『シドニアの騎士 第九惑星戦役』、『亜人』、『BLAME!』、『GODZILLA』三部作などを監督。新海誠監督『すずめの戸締まり』ではCG キャラクター演出を担当している。
【じん】
作曲家、作詞家、小説家、脚本家など、アーティスト・クリエイターとして幅広く活動。
巧みなメロディセンスに、世界観・ストーリーを盛り込んだノスタルジーな歌詞感が多くの反響を呼び、主に若年層から絶大な支持を得ている。音楽活動の他、漫画原作やアニメの脚本を手がけるなど、型にはまらないマルチな活動を行う。近年は、VTuber や歌い手など次世代の様々なアーティストに楽曲提供を行っており、活動の場を広げている。